名古屋で要介護の方のための「リハビリ」「トレーニング」のことならリハトレあおばへ

トレーニング内容のご説明

どの機器も高齢者専用マシンなので、少しの力で無理のない利用ができます。
運動を習慣化することで、高齢者の方の運動機能の維持・向上につながります。

ローイング

肩甲骨や肩関節、肘関節の可動域を広げるトレーニングができます。

レッグEX

膝のぐらつきを抑え、階段を上りやすくするトレーニングができます。

レッグプレス

股関節、足関節の可動域を広げるトレーニングができます。

ヒップアブダクション

股関節の外・内転の可動域を広げるトレーニングができます。

エアロバイク

下肢の運動を行い、持久力をつけるトレーニングができます。

サンタイム

疲労した筋肉をほぐし、体全体の血行を良くし、むくみを解消します。

トレーニングした後はしっかり身体をほぐします

ストレッチ

整理体操

太極拳

など

必要な持ち物

・軽い運動ができる服装でおこしください。(スカートはNG)
・汗ふき用のタオルをご持参ください。
・介護用おむつ、介護用パッドが必要な方はご持参ください。
・飲み物はペットボトルをご持参ください。
 ペットボトルのキャップを開ける動作だけでも機能訓練になります。

リハトレあおば

所在地

愛知県名古屋市名東区西山本通2-14 メゾンスヌーピー102

TEL

052-734-3301

受付時間

9:00〜16:30

定休日

土曜日/日曜日

リハトレすまいる

所在地

愛知県名古屋市北区平安二丁目14番47号ラピス平安中駒ビル

TEL

052-913-7270

受付時間

9:00〜16:30

定休日

土曜日/日曜日

お問い合わせ電話番号

受付時間

9:00〜16:30

定休日

土曜日/日曜日

住所

愛知県名古屋市名東区西山本通2-14 メゾンスヌーピー102

送迎範囲

千種区、名東区、天白区、守山区(一部)、日進市(一部)